【7月1日の様子】
博物館で育てている古代米バケツ稲の外側の葉が少し枯れています。
【原因】
連日の暑さの影響でバケツ内の水温が上がり、お湯の状態になっているからかもしれません。
【対応】
・稲の苗がしっかり根付くまで、少し日陰ができる場所に移動させました。
・朝、水道水を少し足して水の温度を下げてみようと思います。
【お知らせ】
バケツ稲チャレンジをしている方で、もし苗が芯から枯れているようであれば、新しい元気な苗をお渡しします。
週末7月5日(土)9:30~12:00まで当館で美原朝市を開催しています。
アドバイスや新しい苗をお渡しすることができます。
新しい苗をご希望される場合は、事前にご連絡ください。